今注目の天然素材!【クチャ泥を使ったせっけん作り】世界でも沖縄だけの体験。女性やお子様も歓迎!雨の日もお楽しみいただけます。
注意事項
- . 参加年齢: 5~75歳
- . 催行中止に関して: 状況により中止と判断される場合は、開始90分間前までに主催会社よりご連絡いたします。また、当日災害または設備の不調・故障等により中止となる場合があります。集合場所に到着後中止となっても旅費などの賠償には応じかねますのであらかじめご了承ください。
- . コース参加にあたってのご注意: ※最少催行人数:2人 ※開始10分前までに「南の駅やえせ」にお越しください。 ※4歳未満、小学生以下のお子様のみの参加はできません。必ず保護者の方がご同伴ください。 ※当プランに送迎は付いておりません。
観光体験詳細
含まれるもの
- 体験料・材料費・保険料・消費税
集合場所
※開始時間10分前までにお越しください。
※所要時間:90分
南の駅やえせ V字のガジュマル下
会場の住所
沖縄県島尻郡八重瀬町具志頭296番地
提供者
NPO法人 自然体験学校 沖縄校
旅程
- 1時間以内
詳細
・お土産としても販売されているクチャせっけんを手作り! ・海の底にあるクチャ泥はミネラル豊富で美容効果も期待されています。 ・沖縄の自然に由来する天然素材をお土産に。
★クチャってなに?★ クチャは世界でも沖縄本島の中南部でしか取れない貴重な泥です。鉄分が豊富で色は黒い一方で、酸化すると赤くなる性質から、首里城や沖縄の古民家に使われる赤瓦の原料としても活用されてきました。
★美容効果も期待される★ クチャ泥があるのは海の底。ミネラルも豊富に含まれています。微細な粒子が細かいキメや毛穴の奥にまで入り、肌の汚れを取るといわれています。かつて沖縄の女性は洗髪粉やパックとしてクチャの泥を利用していました。
沖縄でしか体験できない、お肌にもやさしい天然素材のクチャせっけんを、ぜひお試しください。