【秋田・由利本荘】雛餅作りと亀田城下まち歩きツアー
注意事項
- . 参加年齢: 10~70歳
- . 催行中止に関して: 台風、豪雨などによりまち歩きができない際はコース変更をいたします。
- . コース参加にあたってのご注意: 未就学のお子様は必ず保護者の方と一緒にご参加下さい。
観光体験詳細
含まれるもの
- 体験料、材料費、調理用具レンタル料、保険料、消費税
含まれないもの
- 昼食代
集合場所
ご予約時間の10分前にお越しください。
天鷺村
会場の住所
秋田県由利本荘市岩城亀田亀田町92-2
提供者
PAVE'TOURISM
持ち物
- 服装・持ち物について: エプロン、三角巾、飲み物、タオル、運動靴、帽子
- レンタル用品について: 調理器具(無料)、食器(無料)
旅程
- 当日6時間以上
- 360分(体験時間240分)
詳細
秋田県由利本荘市の食文化体験と羽州亀田藩、亀田城下のまち歩きツアーです。
午前中は亀田町内の会館で郷土に伝わる雛餅を作ります。米粉をこねてあんこを包み、大根に食紅で色付けした道明寺粉をつけて餅にスタンプします。 作った雛餅を蒸し器にかけて完成したら昼食休憩のときにいただきましょう。 お昼はご持参又は弁当の注文も承ります。
午後は亀田城下のまち歩きツアー。 天鷺村~亀田城跡~天鷺神社~妙慶寺~最上町~龍門寺~天鷺村のコースです。 江戸時代につくられた町並みをガイドと一緒に歩き、歴史と季節の風景と楽しみましょう!