【東京・港区】フランス発祥「ビリッカー」でもっと遊ぼう!(貸切プラン)
キーワード
注意事項
- . 参加年齢: 3~90歳
- . 催行中止に関して: やむえない事情で急遽中止とさせて頂く場合がございます。
- . コース参加にあたってのご注意: ★怪我をされている方、飲酒をされている方、妊婦の方は参加をお控えください。 ★ハイヒール、スパイクを履いてのプレイ禁止となります。 ★ビリッカー台に乗る際は室内履きを使用して下さい。 ★ビリッカー台の外枠(木造部分)に人が乗る、または物を置かないで下さい。 ★ビリッカー台内での飲食・喫煙は禁止です。(ビリッカー台の外での飲食は可能です。) ★備品の破損、汚損につきましては、備品代をご請求させていただきます。
観光体験詳細
集合場所
スタート時間はお問い合わせください。
〒1050011
東京都 港区芝公園4-4-7 東京タワーメディアセンター4F
会場の住所
〒1050011 東京都 港区芝公園4-4-7 東京タワーメディアセンター4F
提供者
PLAY+.運営事務局
持ち物
- 服装・持ち物について: 特にございません。
- レンタル用品について: 運動着 ¥300〜 運動シューズ ¥500〜
旅程
- 1~2時間
- 2~3時間
詳細
フランス生まれのビリッカー。 現地では「スヌークボール(Snook Ball)」と呼ばれ、ゲームのルールはビリヤードと 同じです。 ビリヤード台をそのまま大きくしたものが競技場となり、球は小型のサッカーボール15個+手球2 個が1組で、それぞれにビリヤードの球と同じデザインが施されています。 プレイヤーはキューで手球を突く代わりに、 足や頭を使って手玉を突きゴールを狙います。