【東京・浅草】侍(剣術)体験/Samurai Training Tokyo Asakusa
注意事項
- . 参加年齢: 6~100歳
- . 催行中止に関して: ※店舗の急なトラブルにより催行できない場合はご了承下さい。
- . コース参加にあたってのご注意: ・怪我などに関しては、一切の責任を負いかねます。 ・貸出物を破損・紛失等をされた場合、内容によりご請求させていただくことがあります。 ・10分以上、遅刻された場合、参加ができなくなりますので予めご了承ください。 ・予約スケジュールが満席表示でない場合でも当店からの予約確定通知メールが届くまでは実施できない場合もございますので予めご了承ください。
観光体験詳細
含まれるもの
- 体験料、写真撮影料、衣装・小道具レンタル料、写真データ、認定書、消費税
含まれないもの
- 特になし
集合場所
開始時間の5分前までにお越し下さい。
浅草右近屋(旧店名:夢乃屋 浅草本店)
東京都台東区花川戸2-2-5 花川戸サニーマンション803
会場の住所
東京都台東区花川戸2-2-5 花川戸サニーマンション803
提供者
浅草右近屋(旧:Tokyo Bon ASAKUSA)
持ち物
- 服装・持ち物について: 特にございません。
- レンタル用品について: 衣装・小道具レンタル料はすべてプラン料金内に含まれておりますのでご安心ください。
旅程
- 1~2時間
- 1~2名の場合約60分 3名以上90分~応相談
詳細
世界を舞台に活躍する剣舞右近流の家元 孝藤右近監修の侍体験プラン「Samurai Training Tokyo Asakusa」。 日本の人気観光地である浅草で袴に着替えて刀を持てば気分はサムライ! 流派の剣士が丁寧に刀の扱いをご指導します。 あまり型にはめすぎずに剣術をエンジョイしていただける内容になっているのでお子様やグループでの体験も盛り上がります。 体験の最後にはご自身の写真付きの流派公認の認定証を贈呈させていただき、記憶と記録に残る日本の思い出にぜひ! 1グループずつの完全プライベートレッスンなので、お一人様での参加ももちろん、お友達やカップル、ご家族や団体でもお気軽にご予約下さい。
①入店 ②衣装選び、着替え ③刀を帯刀しての写真撮影 ④道場で礼法からスタート(2名以上の場合は会場が異なります。) ⑤抜刀、納刀、型の稽古 ⑥立ち回りの稽古 ⑦動画撮影 ⑧礼法で体験終了 ⑨着替え後、写真データ(SDカード)と顔写真付き認定証のお渡し ⑩終了