【岐阜・高山】初心者歓迎!服装自由 !気軽にできる「お茶席教室」プラン
注意事項
- . 参加年齢: 5~100歳
- . コース参加にあたってのご注意: 【よくある質問 その1】 Q.全くの初心者なのですが、お稽古に参加することはできますか? A.もちろん大丈夫です。現在のお弟子さんのほぼ全員が初心者でしたが、お稽古を重ねることでどんどん上達しています。 Q. お茶席に必要な道具を何も持っていませんが、どうすればよいでしょうか。 A.初回お稽古時に必要な道具や持ち物を教えますのでご安心ください。また野畑茶舗の店舗にてご購入いただくことも可能です。 Q. 急用でお稽古ができなかった場合、次の回でも問題なく参加できますか? A.参加された皆さんと一緒に会を進めていますので問題ありません。 Q. どのような服装で参加するのが良いでしょうか。 A.気軽に学んでいただけるよう服装は自由としていますが、ミニスカートやタイトな服装は避けたほうがよいかもしれません。
- . その他特記事項: 【よくある質問 その2】 Q. 男性でもお稽古をすることができますか? A.もちろん問題ありません。 Q. お月謝はどのようにお支払すればよいでしょうか。 A.月初めのお稽古時に現金にてお支払ください。 Q. やむを得ず退会したい場合は、どうすればよいでしょうか。 A.お稽古時にお知らせください。 Q.車で通いたいのですが、専用の駐車場はありますか? A.野畑茶舗隣の駐車場をお使いください。
観光体験詳細
含まれるもの
- お茶代、お菓子代、消費税
集合場所
13:30
〒506-0851 岐阜県高山市大新町1-80
野畑茶舗 てきすい
会場の住所
岐阜県高山市大新町1-80
提供者
野畑茶舗 てきすい
持ち物
- 服装・持ち物について: ●服装自由(白い靴下は必要です) ●帛紗入れをお持ちください(懐紙・扇子・帛紗・菓子切りようじ・白い靴下)
- レンタル用品について: 特にございません。
旅程
- 1時間以内
詳細
野畑茶舗は明治13年から続く飛騨高山に店を構える、日本茶の専門店です。
日本茶と言っても種類はさまざま、産地や栽培方法、製造工程により特徴は変わります。 野畑茶舗が扱うお茶は、細く伸びた形状、ツヤがある茶葉で香り高く、淡い山吹色の水色、上品な甘みと程よい渋みが特徴の「富士のやぶ北」をはじめ、まろやかで独特の深い味わい、香り高い特徴の地元岐阜県で生産される「美濃いび茶」、「美濃白川茶」の二大銘柄として有名な茶葉をメインに各地のお茶を取り扱っております。