【千葉県・佐倉市】世界でひとつのマイグラス彫刻!ダイヤモンド針でガラスに模様を描こう!
注意事項
- . 参加年齢: 10~75歳
- . 催行中止に関して: 当方の都合により開催しなくなった場合は7日前までにご連絡します。
- . コース参加にあたってのご注意: 時間に遅れる場合は、必ずご連絡ください。 場合によっては、ご参加できない事もございます。
- . その他特記事項: 土・日・祝日での体験をご希望の方は、直前の開催日をカレンダーから選んでお申し込みいただき、 申込登録時に備考欄にご記入ください。
観光体験詳細
含まれるもの
- 体験料、材料費、道具レンタル料、消費税
集合場所
10:00
14:00
工房入り口
会場の住所
千葉県佐倉市王子台3-30 京成本線「京成臼井駅」よりバス7分 ※詳細はご予約確定後にお知らせします。
提供者
グラスリッツェン工房 Sorriso
旅程
- 2~3時間
詳細
専用のダイヤモンド針で、ガラスに模様を描く一日体験教室を実施しています。
大切な方の記念日に、また自分へのご褒美に、ヨーロッパ発祥の手彫りガラス技法で世界にひとつのイニシャル入りグラスを作ってみませんか? グラスリッツェン教室 Sorriso(ソリッソ)は、 少人数でアットホームな雰囲気の教室です。 個人でもお友達どうしでも、通えます。 グラスリッツェンという言葉を初めて耳にしたという方も、いらっしゃるのではないでしょうか。 Glasritzen(グラスリッツェン)は、ヨーロッパ伝統の「手彫りガラス工芸」です。 ドイツ語でGlas=ガラス ritzen=傷をつけるという意味です。 別の呼び方で、ダイヤモンド・ポイント彫りともいい、先端にダイヤモンドの付いた専用のペンで、ガラスの表面に細かい線や点などを彫刻する技法です。
~体験の流れ~ ①書体選び、道具の説明など (15分) ②図案写し (15分) ③彫り (90分) ④仕上げ (15分) ⑤片付け、梱包など (15分)