【熊本・阿蘇】特別な許可を得て、阿蘇「千年の草原」で本格乗馬&郷土料理ランチ
注意事項
- . 参加年齢: 6~70歳
- . 催行中止に関して: 荒天、強風、落雷の恐れがある場合は中止となります。少雨の場合は催行可能です。催行日の6日前に実施可否を判断いたしますが、天候の急変等により、前日に中止とさせていただく場合があります。 予めご了承お願いいたします。その際のキャンセル料は発生いたしません。
- . コース参加にあたってのご注意: 本ツアーでは、特別な許可を得て、普段は立ち入ることができない草原へ皆様をご案内します。そのため、ご参加に際しては、ガイドライン*の遵守をお願いしております。お申込前にご一読をいただき、ご不明な点等はお問い合わせください。誠に勝手ながら、ガイドラインを遵守いただけないお客様には、本ツアーはご参加いただけません。予めご了承ください。
- . その他特記事項: 安全確保の観点から妊娠中の方はご参加いただけません。
観光体験詳細
- 乗馬料、ヘルメット、ピクニックランチとソフトドリンク、「草原の守り人」体験ガイド料、送迎車、消費税
体験開始時間の15分前にお越しください。
阿蘇草原保全活動センター
集合場所の阿蘇草原保全活動センターから、体験場所までは専用車での送迎となります。
〒869-2307 熊本県阿蘇市小里656-1
阿蘇温泉観光旅館協同組合
- 服装・持ち物について: 動きやすい服装で、靴は運動靴やスニーカーがよいです。
- レンタル用品について: ヘルメット(料金に含まれております)
- 4~5時間
- 270分(体験時間約210分)
詳細
阿蘇カルデラの北外輪山に広がる「千年の草原」は、戦国時代から牛馬の育成地として、人々が自然をサステナブルに活用してきました。 本ツアーでは、現在まで、草原を先祖代々受け継いできた方々のご案内のもと、草原を皆様自ら実際に馬を操り、道なき道をめぐります。 乗馬のあとは、「守り人」である地元農家の方々と、草原のど真ん中でのランチピクニック。 ランチの後は、守り人のガイドのもと、「草原の守り人」体験として、伝統の鎌を用いた茅刈り体験や、草原のススキや茅を用いた縄づくりなどもお楽しみいただけます。
〜体験スケジュール〜 10:00 オリエンテーション 阿蘇草原保全活動センターに集合後、専用車にて、北外輪山体験場所へ移動。 10:30 千年の草原ホースライディング (事前レクチャー・トレーニング30分、乗馬60分) 引き馬等ではなく、ご参加者各自が馬を操りながら、草原の道なき道を進みます。 12:00 千年の草原ピクニックランチ
■メニューの一例(下記より、いずれかをお申込み時にご選択ください。) 和食:阿蘇の農家のお母さんの手作りの郷土料理のお昼ごはん (阿蘇のお野菜の煮しめ7種、阿蘇たかな飯のおむすび、お漬物) 洋食:豪華特急ななつ星の食も提供している自然食レストラン オルモコッピアのランチボックス (阿蘇のお野菜とお豆腐やお麩のソテー各種、阿蘇の雑穀ごはん、阿蘇のピクルス)
13:00 フリータイム 千年の草原を先祖代々守り受け継いできた文字通り「守り人」のご案内のもと、草原のススキや茅を使った縄づくり等もお楽しみいただけます。 14:00 移動・解散 専用車にて、阿蘇カルデラの景観を眺めならがら、カルデラの麓へ。 阿蘇草原保全活動センターにて解散