【山梨・笛吹市】粘土900gでたっぷり陶芸体験 予約<約2時間/石和温泉まで20分>
概要
粘土900グラムでたっぷり作陶 粘土900グラムを使って、約2時間の作陶を思う存分お楽しみください。 湯呑なら3個、中皿なら2枚程度をお作りいただけます。
出来上がった作品は、焼成後郵送しますので、心待ちにしていてください。 送料目安は、首都圏で「2名様分 1,500円程度」です。
はじめてでも大歓迎 経験豊かなスタッフが指導しますので、初めての方やお子様も、安心してお楽しみいただけます。
観光の合間に体験できる! 石和温泉まで約20分! 勝沼ワイナリーや、桔梗屋信玄餅工場、甲斐善光寺など、山梨観光の合間にもお楽しみいただけます。山梨の休日を、ゆったり味わってください。
注意事項
- . 参加年齢: 3~100歳
観光体験詳細
集合場所
ご予約時間の15分前にはお越し下さい
菱工房陶芸教室
会場の住所
山梨県笛吹市境川町小黒坂673
提供者
陶 菱工房
持ち物
- 服装・持ち物について: 汚れても良い服装でお越しください。 エプロンがあればよいです。
- レンタル用品について: 特にございません。
旅程
- 1~2時間
- 約2時間
詳細
山梨県の笛吹市にある、自然に囲まれた陶芸工房で作陶体験してみませんか?
土に触れ、焼き上がりを想像しながら、器を形づくるのは、とっても楽しいですよ。 あなただけの特別な器との、特別な出会いを、ぜひ味わってくださいね。