下田港発 手ぶらでOK タイラバフィッシング体験
注意事項
- . 参加年齢: 12~75歳
- . 催行中止に関して: 天候不良等により催行中止となる場合がございます。その場合でもツアー開催場所までの交通費などの補償には応じられません。あらかじめご了承ください。
観光体験詳細
含まれるもの
- ガイド料、遊漁船保険料、氷付き
含まれないもの
- レンタルタックル
集合場所
8時出船となります。集合時間の30分前にはお越しください。
静岡県下田市三丁目6-6
下田フィッシングさん前の無料駐車場前集合となります。目印はサメの船になります。
会場の住所
静岡県下田市 三丁目6-6
提供者
デニーロガイドツアー
持ち物
- 服装・持ち物について: 水に濡れても大丈夫な服装でお越しください。
- レンタル用品について: レンタル竿1本¥2,000が別途必要となります。
旅程
- 3~4時間
- 8時出船となります。
詳細
遊漁船での釣りや、そもそも釣り自体が初めてという方も、 デニーロガイドツアーなら船長が釣りのいろはを楽しく伝授してくれるので安心。 下田の波風に身を委ねながら、釣り糸を垂らす、のんびりとした一日をお過ごしください。
船長から乗船までの流れをレクチャーされたら、さあ出港だ! ポイントに着くまで、しばし下田の海を眺める クルーズを楽しもう! ライフジャケットは必ず着用する。 ・水にぬれても良い服装で。 ・滑りにくい靴かシューズで。 釣り方 近年人気のタイラバフィッシング、海底までルアーを落とし、ゆっくりとした一定の速度で巻き上げるだけで魚がヒットします。沖釣り初心者の方、女性、小学生(高学年)でも手軽に無理なく楽しめるルアーフィッシングです。初心者用の小物釣り?などと、あなどってはいけません。1日中やっても疲れないライトタックルとシンプルな釣法にもかかわらず、ビックリするような大物が釣れる所が最大の魅力だと思います。
●釣れる魚 タイラバは元々、本州で真鯛を釣るために開発された釣りですが、状況次第ではカンパチやブリ、ヒラメ、ハタ、カツオなどの青物系、回遊魚がヒットする事もあります。