【石川・小松市】全国シェア2位を誇る織りネーム産地の工場でオリジナルグッズを制作
注意事項
- . 参加年齢: 6~99歳
- . コース参加にあたってのご注意: ・工場内は危険な場所もございますので係員の指示には必ず従ってください。 ・工場内の撮影は禁止です。 ・未就学児童の方のご参加はできません。
観光体験詳細
含まれるもの
- 見学料、体験料、材料費、消費税
集合場所
ご予約時間の10分前にお越しください。
中川産業本社工場 駐車場
会場の住所
小松市軽海町ラ19
提供者
中川産業【GEMBAモノヅクリエキスポ】
旅程
- 1~2時間
- 所要時間は約2時間前後予定です。
詳細
織りネームからはじまった、オリジナルデザインの世界
織りネームと聞いてもなかなかピンと来ない方もいるかもしれませんが、織りネームはわたしたちが普段着たり使ったりする布製品のあらゆるところでメーカー名やブランド名を表示させるためについている“アレ”。 小松市の織りネーム生産は福井県丸岡市に次いで日本製の全国シェア 2 位。 現在では日本製織りネームの 100 %がこの 2 都市でつくられています。 中川産業はそんな産地 小松でジャカード織機で織る織りネームから始まり、今ではプリントやシルクスクリーンなど様々なグッズ制作までを行なっています。 本プログラムでは中川産業の多角化した機械を利用し、Tシャツやトートバックなどの、オリジナルデザインのグッズを制作していただけます。 ご自身のスマホのカメラロールに入っている写真やお子様のイラストなどを使って、実際にオリジナルグッズが生まれる瞬間を体験してみませんか。
※外国籍の方へ:当日のご案内は日本語のみとなります。