【慶良間諸島・座間味島】バードウォッチング。一年中いる野鳥やある季節にしか見られない野鳥などを一緒に探しましょう。珍しい鳥に会えるかも?

注意事項
- . 参加年齢: 5~75歳
- . 催行中止に関して: 雨、台風等安全の確保が難しいと判断した場合は中止します。波の状況等によりフェリーが欠航及びその可能性がある場合は、キャンセル料はいただきません。
- . コース参加にあたってのご注意: 飲み物、虫よけ、帽子、日焼け止めの用意 長袖長ズボンがお勧めですが、夏は暑過ぎるのでラフな格好でも。
- . その他特記事項: 時間帯は相談に乗れますので、日帰りの方も参加可能です。
観光体験詳細
含まれるもの
- ガイド料、レクリエーション保険料
含まれないもの
- 飲み物、食べ物、雨具など
集合場所
9:00/13:30/16:00(相談により変更可能)
座間味港ターミナル(相談により変更可能)
会場の住所
沖縄県島尻郡座間味村座間味1-1
提供者
カラフルウェーブ
持ち物
- 服装・持ち物について: 動きやすい服装(肌の露出が少ない方が安全)、スニーカー等、飲み物、雨カッパ等
- レンタル用品について: 双眼鏡/500円
旅程
- 2~3時間
- 2時間
詳細
沖縄本島の那覇市から西へ40kmほどの慶良間諸島の座間味島。その時期に見られるであろうポイントを数か所巡ります。この島には大きな池や大きな干潟はありませんが、それでも様々な野鳥が訪れます。その都度植物、昆虫、地質、歴史などの話しもしながら楽しい時を過ごしましょう。 春にはリュウキュウバライチゴ、ヤマモモなどの実を食べながら。 また1~3月には展望台からザトウクジラが見られる事もあります。 視界が良ければ展望台からの景色は絶品です。 私が座間味島で撮影した野鳥は120種ほどです。
自家用車を使い過去に実績があるポイントを数か所回ります。 双眼鏡とカメラは持参されると良いと思います。 双眼鏡はレンタルもあります(別途500円)。 初心者の方大歓迎です。 お子様の参加も可能ですが、大きな声を出すと鳥は逃げちゃいます。
座間味島にハブはいないので安心です。 各展望台などにトイレがあります。
【慶良間諸島・座間味島】バードウォッチング。一年中いる野鳥やある季節にしか見られない野鳥などを一緒に探しましょう。珍しい鳥に会えるかも?