【オンライン体験】伊江島産の材料で「ちんすこう」作り体験!3種の味を島のおばぁが伝授!(事前に材料一式をお届け)
注意事項
- . 参加年齢: 13~100歳
- . 催行中止に関して: 台風など自然災害の影響により、体験を中止する場合がございます。その場合は日程変更をいたします。ご了承ください。
- . コース参加にあたってのご注意: ・発送後のキャンセルは承れません。不在・受け取り拒否など商品をお受け取りいただけずに返送された場合、送料の有無に関わらず返送手数料をご請求いたします。 ・パソコン環境での参加を推奨します。(画面が大きく見やすいため) ・ご参加いただく際は、安定したWi-Fi環境のある場所でのご参加をおすすめします。 ・zoomミーティングのURLを前日までにお送りいたします。 ・参加日、参加者の変更は取消とみなされますので予めご了承下さい。 ・開催時間を10分過ぎても入室がない場合は、体験を中止いたします。その際は体験料金のご返金は致しかねるので、ご了承下さい。 ・体験に参加される際は、事前に通信環境やPC設定のご確認をお願いいたします。
- . その他特記事項: ・ご参加中、ご自宅のWi-Fiが落ちてしまった、zoomがうまく繋がらなかった等、当店の関与し得ない事由にてご参加いただけなかった場合の返金はございません。 ・オンライン体験では通信状況により予期せぬ映像や音声の乱れが発生する可能性がございますので予めご了承下さい。
観光体験詳細
含まれるもの
- 体験料金・送料・材料2名分(小麦粉100g、ラード50g、砂糖50g、島の黒糖少々、島の塩少々)・その他(竹串1本、クッキングシート1枚、レシピ)
含まれないもの
- 通信費・機材・調理器具
集合場所
ご予約時間の5分前には、材料や機材をご準備の上、Zoomへご入室ください。
オンライン体験の為、zoom開催。
会場の住所
オンライン体験の為、zoom開催。
提供者
合同会社nishinsuni.com
旅程
- 1時間以内
- 1時間以内
詳細
沖縄の定番お菓子『ちんすこう』を、島のおばぁと一緒に作るオンライン体験。 基本的な材料のほか、伊江島産の黒糖や塩なども一緒にご自宅へお届けします。 焼き上がった後は、出来立てのちんすこうを食べながら島のおばぁとゆんたく(おしゃべり)しましょうね~★
~当日の流れ~ ➀ご挨拶・自己紹介(5分) ②ちんすこう作り体験(30分) ※焼き上がりの待ち時間10~15分に伊江ビーチをLIVE配信(天候次第) ③伊江島の紹介(10分) ④質疑応答(10分)
~事前にご用意いただくもの~ ・中~大きめのボール ・オーブン機能付いた電子レンジ or トースター ・作業スペース ※飛び散りが気になる方は新聞紙等ご用意して下さい。 (机やパソコンのキーボードをカバーするため) ※手ごねで作るので、気にされる方は調理用の手袋をご用意して下さい。