徳島 麻の手ぬぐいの藍染体験 予約<築90年以上の坂東商店をリノベした古民家体験>
概要
藍染めとは日本の伝統的染色技法であり、藍という植物染料を用いて染め上げることです。藍染めの工程を繰り返すことで、薄い青色から濃く深い色の表現ができ、天然染料なので肌への負担が少ないことも特徴です。
ハイライト
- 藍染め麻手ぬぐいを藍染めして、自分だけの作品を作りましょう!
- カップルやファミリーにもおすすめの体験です。
キーワード
注意事項
・天候などにより、催行キャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。 ・開始時刻10分前までにお越しください。 ・エプロンやタオルは備えていますが、必要な場合、着替えをご用意ください。 ・体験料は、年齢問わず同額です。
予約 (4ステップ)
キャンセルポリシー
体験開始後または無連絡: 体験料金の100%
当日: 体験料金の100%
詳細
「坂東商店guest room~藍染めの宿~」として、この建物が記憶する町の風景を蘇らせたい!場づくりから地域づくりに繋げたい!そんな想いから、再び交流の拠点にするべく、建物をリノベーションしました。
この川田の地域が阿波藍の発祥とされるほど盛んだった藍染めの体験宿として、再び息を吹き込みます。
・所要時間:約1~2時間 ・開催日:日、火、木、土