【沖縄・嘉手納】女性の漁師と行く!うみんちゅ釣り体験 2時間コース
注意事項
- . 参加年齢: 0~99歳
- . コース参加にあたってのご注意: ・船内に持ち込む貴重品等は自己の責任において保管してください。 万一、紛失等障害が生じても責任は負いかねますので、ご了承ください。 ・天候などの影響により、ご予約成立後に催行キャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。 ・出港後に天候が急変して安全な航行ができないと判断した場合、帰港となることもありますので、その際は船長の指示に従っていただくようお願いいたします。
観光体験詳細
集合場所
ご予約の20分前にお越しください。
りき丸
会場の住所
〒904-0204 沖縄県中頭郡嘉手納町水釜566-7
提供者
釣り船 りき丸
持ち物
- 服装・持ち物について: お飲み物は(夏季は特に多めに)ご準備ください。 また、以下も必要に応じてご用意ください。 酔い止め薬(乗船の1時間前に服用ください)、ひも付きの帽子、濡れたり汚れたりしてもよい服装、タオル(濡れたり汚れる可能性があります)、レインコート、ティッシュ、ビニール袋、携帯の防水ケース、クーラーボックス
旅程
- 1~2時間
- 全所要時間:2時間
詳細
【全国旅行支援 地域クーポン利用可能プラン】
女性の漁師と行く うみんちゅ釣り体験です♪ 手ぶらOK! 旬の魚を狙います。 仕掛け、エサ代込み♪ 釣り竿、ライフジャケット無料でお貸し致します。
季節によって、旬の狙う魚が変化します。
■夏場
水深20m~40m程度。 ぐるくん(沖縄の代表、県魚です)の活性が上がります。 丸々と大きく成長するこの時期はとても美味しく、魚の食いも良いためお子様や釣り初心者の方におすすめです。 この時期のぐるくんは白子や卵が大きくなり、肝も醤油がいらないほど絶品です。 また、鮮魚店などで売っているぐるくんと、釣ったばかりのまだ生きているときでは、体の色が変わります。 吸い込まれそうなほど透き通るような青、黄、白、黒の美しい色、キラキラしたまだ生きているつぶらな目、 とても愛らしい顔をしています。
■冬場
深場のため電動リールを用意しております。 冬の天気になり比較的海が荒れやすく、また魚のアタリも少なくなるため、中・上級者向けですが、 あたると大きいのが深場釣りの特徴です! 釣りを始める前にみんなで電動リールの使い方を確認し、その後も熟練のスタッフがおりますので、釣り初心者の方でも挑戦していただけます。