【沖縄・名護】世界最大級のアオサンゴを見に行こう!40分の大浦湾グラスボート体験!専属ガイドがご案内!子どもから大人まで、雨の日でも大丈夫
観光体験詳細
含まれるもの
- 乗船料、保険料、消費税
集合場所
ご予約時間の10分前にお越しください。
汀間漁港 氷の棟前の駐車場
会場の住所
名護市汀間区 汀間漁港
提供者
じゅごんの里
旅程
- 1時間以内
- 実際の体験時間は約40分です。
詳細
名護市の東海岸にある大浦湾は沖縄県の中でも、最も生物多様性に富む海の一つとして知られており、ジュゴンやサンゴなど、200種類以上の絶滅危惧種を含む5000種以上の生き物が生息する場所です。
中でも2007年に発見されたアオサンゴ群集は世界最大級の大きさで、グラスボートから見るとその広がりに驚かされます。
大浦湾海域一帯はまた、2019年に著名な海洋学者らが作るNGOミッションブルーにより、世界で守られるべき海域「Hope Spot」として認定されています。
大浦湾は透明度もよく、グラスボート観覧に適した海です。
グラスボートに乗ってぜひこのすばらしい海の世界を覗いてみてください。満足すること間違いなしです。
~当日の流れ~
①名護市汀間漁港に集合 グラスボート船長に受付をお願いします。 5分
②グラスボートに乗り込み、出発 5分
③アオサンゴ、コブハマサンゴ、テーブルサンゴを回ります。 40分
④漁港に戻り、グラスボートから降ります。お疲れさまでした。 5分