【沖縄・名護】大浦マングローブ観察!ガイドとマングローブを観察しながら楽しくおさんぽ
注意事項
- . 参加年齢: 0~100歳
- . 催行中止に関して: 天候不良により、催行中止になる場合がございます。 その場合はこちらからご連絡差し上げます。 催行中止の場合は双方にキャンセル料は発生いたしません。
- . コース参加にあたってのご注意: マングローブ遊歩道は726mと非常に長く、途中トイレや自動販売機はありません。 お手洗いを済ませ、飲み物を準備してご参加下さい。
観光体験詳細
含まれるもの
- 遊歩道入場料、ガイド料、保険料
集合場所
ご予約時間の10分前にお越しください。
わんさか大浦パーク 遊歩道側駐車場
会場の住所
名護市大浦465-7
提供者
じゅごんの里
持ち物
- 服装・持ち物について: 歩きやすい服装と靴でお越し下さい。 帽子、日焼け止め、飲み物のご準備をお願い致します。
旅程
- 1~2時間
- 実際の体験時間は約1時間です。
詳細
大浦湾にそそぐ大浦川のマングローブは、沖縄最大級であり、また保存状態は沖縄で最も良好と言われています。 大浦湾の豊かさはやんばるの森の栄養分が泥地を通ってゆっくりと海に浸透するからだと言われています。
マングローブで植物や小動物などの生態はもちろん、やんばるの森と海の関係についてもガイドします♪ マングローブとやんばるの森の緑に包まれる至福の時間をぜひ味わって下さい。
~当日の流れ~ ①わんさか大浦パーク遊歩道側駐車場で待ち合わせをします。ガイドに受付をして下さい。5分 ②マングローブについての簡単な説明を聞いて、遊歩道に入場します。5分 ③色々な場所でカニなどの小動物や、ヒルギ類などの植物についてガイドから説明を聞きます。 50分 ④遊歩道の最終地点では休憩しながら沈下橋も見学します。 10分 ⑤遊歩道、又は大浦集落を通って、わんさか大浦パークまで戻り、終了です。お疲れ様でした。 20分