【岐阜・飛騨高山】本格的さるぼぼづくり体験 良縁・子宝・厄除けのお守り!飛騨高山 観光
注意事項
- . 参加年齢: 10~100歳
- . 催行中止に関して: 災害発災時・気象状況によって臨時休業となる場合がございます。その際はホームページ等でお知らせいたします。
- . コース参加にあたってのご注意: 小さいお子様が体験される場合は大人のお手伝いをお願いしております。
- . その他特記事項: 時間指定予約ではございませんので、受付時間中のお好きな時間にお越しください。 混雑時は順番にご案内いたします。お待ちいただくこともございますので予めご了承ください。
観光体験詳細
- 体験料、材料費、消費税
10:00〜15:30の間でお越しください。
時間指定予約ではございませんので、受付時間中のお好きな時間にお越しください。
混雑時は順番にご案内いたします。お待ちいただくこともございますので予めご了承ください。
飛騨高山思い出体験館 飛騨の里店
〒506-0055 岐阜県高山市上岡本町1-436
飛騨高山思い出体験館 飛騨の里店
- 服装・持ち物について: 道具は全てご用意していますので、手ぶらでOK
- レンタル用品について: 必要な道具は全て揃ってます(無料)
- 1時間以内
- 30分
詳細
飛騨高山観光といえば、高山ラーメンや飛騨牛が有名ですが、 **「さるぼぼ作り体験」**も大人気! せっかく高山に来たなら、自分だけのさるぼぼを作ってみませんか? 胴体の綿詰めから針と糸で縫い合わせる本格体験で、子供から大人まで楽しめます! (お子様の体験には保護者のお手伝いをお願いする場合がございます。) 食べ歩きでお腹を満たした後は、手作り体験で家族や友人との思い出作りをしましょう! 当店一番人気のさるぼぼ作り体験は、飛騨の伝統文化を体験しながら、良縁・子宝・厄除けの 意味を込めて作ることができます。今では飛騨のお土産としても有名なさるぼぼ。 みんなでワイワイ楽しみながら、一緒に手作りすることができます! 他にも10種類以上の体験の中から、家族やグループで一緒に体験を選べるので、日帰り旅行にもぴったりです! (一部の道具により、席が離れる場合がありますが、できるだけご一緒のテーブルで体験いただけます。) 食べ歩きでお腹を満たした後は、手作り体験で家族や友人との思い出作りをしましょう! 高山観光の締めくくりにオリジナルのさるぼぼを手作りする体験は大人気です。
【当店のさるぼぼ作りはここが違う!】 通常1枚の腹当を2枚重ねにして、そこに好きなメッセージを書くことができます。 メッセージと一緒に記念日や誕生日の日付を入れれば思い出のさるぼぼになりますよ♪ 更に!当店限定オプションで通常腹当て「飛騨」の文字のところを、アルファベットや 「福」や「無病息災」などの漢字に変更できます!これができるのは思い出体験館だけ!
【飛騨高山思い出体験館とは】 さるぼぼづくり体験や手焼きせんべい体験のほか絵付け体験・木工体験・ガラス体験など 常時10種類以上の体験がいつでも予約なしでできます。 さるぼぼづくり体験では針と糸を使って本格的に作りますが、小学生でも作れるように 内容を工夫しています。講師もしっかりサポート致しますので、安心してご来店ください。 当店で体験したものはすべて当日お持ち帰りしていただけます。 また室内での体験ですので、天候を気にすることなく体験していただけます。 テラス席ではペット同伴で体験もできます♪
●10名~200名までの団体のお客様のご予約も承っておりますので、 修学旅行や社員旅行等でご利用いただけます。
【旅行プランに合わせてお選びできる店舗】 飛騨高山の観光スポット「飛騨の里」の散策と合わせてのご利用は→飛騨の里店 古い町並みや、宮川朝市などの高山の人気観光スポットから徒歩5分でアクセス良好→安川店