【宮崎・日南/水辺の安全教室&サーフィン体験】ビーチワルンハダシ集合:水辺の危険をサーフィンやボディーボードを使い学ぼう!SF90
観光体験詳細
含まれるもの
- 体験料金、道具レンタル、保険料、消費税
含まれないもの
- ◇駐車料金 ◇シャワー料金 ◇ウエットスーツ(7月~9月は必要ありません)
集合場所
① 9:00
② 11:00
③ 13:00
④ 15:00
【ビーチワルンハダシ】富土海水浴場 海の家
(富土海水浴場の駐車場に停めてください。徒歩で幼児用プール隣の建物1F海の家にお越しください。)
会場の住所
〒887-0102 宮崎県日南市富土1734 (富土海水浴場)
提供者
潮の杜
旅程
- 1~2時間
詳細
日常では味わえない自然体験の中から、子どもも大人も精神衛生的に純粋で強靭な精神と肉体を養い、バーチャルや非現実的ではない、人間が本来持ち合わせているはずの野生の本能への刺激と新たなる自我の発見や自尊心、自立心、想像力、協調性の向上を図り、感謝の心、思いやりの心、道徳等の教育を自然と言う教室の中での体験を通じて自ずと感じる事の出来る教育環境を利用した潮の杜/自然教育事業です。
----------
【期間限定での開催】
毎年4/1〜9/30の間のみ受入しています。期間外は川での開催をHADASHIプログラムで受入しておりますので「宮崎HADASHI」で検索してみてください。
------------
【小さなお子様がいるご家族向けのプランです】
本格的なサーフィンスクールではなくボディーボードやサーフボードを使っての水辺での自然体験です、コンディションによっては波乗りにもチャレンジできますのでぜひご家族でご参加ください。
パドリング、テイクオフなどの際に全身運動するサーフィンは、繰り返すうちに筋力アップが期待できる。さらにボード上でバランスを取ることでインナーマッスルが発達し、体幹が鍛えられます。