【北海道・富良野】越冬野菜探検隊!冬野菜を雪の下に眠っているキャベツを掘り出し体験&スノーピクニックランチ♪(長靴、ゴム手袋レンタル有)

注意事項
- . 参加年齢: 4~100歳
- . 催行中止に関して: 天候や農作物等の状況により、体験実施が困難が予想される場合には、お客様とご相談の上、中止になる場合がございます。 また、お客様自身の体調や天候による公共交通機関や道路閉鎖などによって体験参加が厳しい場合にはできるだけ早めにご連絡ください。 悪天候時にもできるだけ体験を実施いたします。 (ただし、スノーピクニックランチは室内に変更となる可能性も有ります)
- . コース参加にあたってのご注意: 小学生以上・保護者同伴 未就学児の参加についてご希望の場合には、ぜひご相談ください。
観光体験詳細
含まれるもの
- 体験料、体験に必要な備品、ランチ、保険
含まれないもの
- お客様の防寒着、防水履・手袋などは基本的に、各自でご準備ください。(冬用ゴム長靴、ゴム手袋のレンタル有。サイズにムラがございます。ご予約の際にご相談ください。サイズによってジャストフィットのご用意ができない場合がございます。ご了承ください。)
集合場所
ご予約時間までにお越しください
遠藤ファーム
<プランの体験場所まで、送迎を承っております。>
・ご自身の車で移動が可能な方:弊社の車両にて先導させていただき、現地まで移動となります。
・自力での移動が難しい方:送迎可能エリアであれば、お客様ご利用の宿泊施設から送迎いたします。予約時にお申し出ください。
送迎可能エリア:富良野市街地、JR富良野駅、及びその周辺(北の峰地区、新富良野プリンスホテル)に位置するお客様ご利用の宿泊施設
会場の住所
〒071-0732 北海道空知郡中富良野 町田中農場
提供者
ウレシパ・フラノ
持ち物
- 服装・持ち物について: ・防寒着(スキーウェア上下などできれば防水のもの。なければ、ダウンジャケットなどとカッパなど) ・スノーブーツ(冬用長靴、スノーボード用ブーツなど。なければレンタル有) ・ゴム手袋(スキー用防水手袋、もしくは冬用防寒防水ゴム手袋のレンタル有) ・その他ニット帽、マフラー、ネックウォーマー、耳当て、カイロなどの防寒対策や、必要に応じて暖かいドリンクやタオルなどをご準備ください。
- レンタル用品について: ご用意ができない場合のみ、下記項目のレンタルを受け付けております。 ・冬用長靴(無料) ・ゴム手袋(無料)
旅程
- 1~2時間
- 2~3時間
- 当日6時間以上
- 全所要時間:3時間 実際の体験時間:2時間
詳細
富良野から車で20分、中富良野町にある遠藤ファームさんの雪の下で越冬するキャベツを掘り出し体験を行っていただきます。 雪国ならではの野菜の貯蔵方法、冬野菜を雪の下で越冬させます。
冬野菜は雪の下で凍ってしまわないの? 冬野菜どうやって冬越しするの? 農家さんの冬の暮らしって?? もちろん掘り出したキャベツはその場で試食!通常のキャベツと味比べしてみましょう。 かみふらのポークを使った手作りソーセージと富良野地域で生産された玉ねぎやにんじん、遠藤ファームさん自慢のジャガイモを入れてポトフで召し上がって頂きます。
雪上で行うスノーピクニックランチで身も心も温まりましょう~!