【千葉・勝浦】勝浦ダイビングライセンス取得コース!~憧れのダイバーになって海を潜ろう~

注意事項
- . 参加年齢: 10~70歳
- . 催行中止に関して: 海況等の影響でダイビングが中止となる場合があります。その場合、日程を調整して実施します。
観光体験詳細
含まれるもの
- 講習費、教材費、申請料、施設使用料、器材レンタル代、消費税
含まれないもの
- 昼食代、宿泊される方は宿泊代 ドライスーツの場合、上記料金にプラス¥8,800- 度付きマスクの場合、上記料金にプラス¥1,540- (別途現地にて現金でのお支払いとなります)
集合場所
9:00
勝浦ダイビングリゾート
会場の住所
〒299-5243 千葉県勝浦市鵜原937
提供者
リブ・アロハ・シー
持ち物
- 服装・持ち物について: 【着用するスーツにより異なります】 ① ウエットスーツ(6月~10月くらい) 「水着、タオル、サンダル等」をお持ちください。 ② ドライスーツ(11月~5月くらい) 「インナーウェア(*1)、靴下(*2)等」をお持ちください。 (*1) ヒートテック、長袖Tシャツ、タイツ、薄手のフリース、薄手のスウェット上下など、中に着て保温するためのウェア。化繊がお勧めです。 (*2) ドライスーツ着用の際は、長めの靴下がお勧めです。(ズボン裾のまくれ上がりを防ぐため、靴下の中に裾をしまう様に履きます) ドライスーツとは、身体が濡れない防水スーツです。
旅程
- 1日以上
- 4日間
詳細
ライセンス取得コースとして当店では、「PADIオープン・ウォーター・ダイバー・コース」を実施しています。憧れのダイバーになって、「世界中の海を潜る!」、「日本中の海を潜る!」、「休みの日はダイビング!」等々、考えるだけで、色々なダイビングライフにワクワクしますが、それにはまず、「PADIオープン・ウォーター・ダイバー」となり、「Cカード(ライセンス)」を取得しなければなりません。ダイバーとして、必要なスキルを講習し、認定を受けるのが当コースです。
【取得するライセンス】 PADIオープン・ウォーター・ダイバー(OWD)
【参加条件】 10歳以上の健康な方なら誰でも参加できます。(10~14歳は、「ジュニア・オープン・ウォーター・ダイバー・コース」になります。)
【ライセンス取得までの流れ】 ① 知識開発 安全にダイビングを行うために必要な知識やノウハウを学びます。 ② 限定水域ダイブ 海洋実習に行く前に安全で穏やかな場所にて、ダイビングに必要なスキルを取得します。 ③ 海洋実習ダイブ 限定水域ダイブや知識開発で身に着けたことを使って、水中散歩や生物の観察、浮遊感覚などを楽しみながら、4本のトレーニングダイブを実施します。 ④ 講習終了 PADIオープン・ウォーター・ダイバーCカードを取得します。