【北海道・札幌】札幌忍者体験屋敷<北海道忍者道>
注意事項
- . 参加年齢: 4~70歳
- . 催行中止に関して: 手裏剣や刀などの武器を使うので、忍者の言うことをよく聞かなく危険な動作をすれば中止になります。
- . コース参加にあたってのご注意: ・集合時間に遅れた場合、体験に参加できませんので、必ず集合時間までにお越しください。上記の事案が発生した場合でも、返金対応はいたしません。なお、集合時間前までに、待ち合わせ場所のテレビ塔1Fのトイレで用をお済ませください。 ・スーツケースなどの大きな荷物は持ち込まないでください、他のお客様が乗車できなくなってしまいます。
観光体験詳細
含まれるもの
- 体験料/材料費/レンタル料/消費税
含まれないもの
- お土産、(直接施設まで自家用車にて来られる場合の)コインパーキング代
集合場所
ご予約時間の10分前にお越しください。
北海道忍者道 忍者屋敷
会場の住所
〒062-0903 北海道札幌市豊平区豊平3条8丁目1-28BUIEビル地下一階
提供者
北海道忍者道(HOKKAIDONINJADO)
持ち物
- 服装・持ち物について: 忍者衣装は、当日お召しになられている服の上から来ていただくこととなります。なお、ワンピースやツナギは、忍者衣装を着る場合には相性が悪いので、当日の服装としては避けていただきますよう、お願いいたします。
- レンタル用品について: 忍者衣装、忍者武器(無料)
旅程
- 1~2時間
- 約2時間
詳細
当施設は、忍者衣装を身にまとい、大人から子供まで忍者修行を楽しく体験する場です。 伊賀忍者として有名な「百地三太夫」の子孫や、京都で忍者修行を実践した余市忍者衆の頭の「嵐嶄」氏の協力のもと、より本格的な体験プログラムが完成しました。