オンライン・カホン製作ワークショップ
注意事項
- . 参加年齢: 3~90歳
観光体験詳細
含まれないもの
- 先端2番十字ドライバー、養生テープ、木工接着剤、紙やすり、木工やすりなど
集合場所
10:00
ご自宅、ネットで動画が見れる環境をご用意ください。緯度: 38.431211 経度: 141.307249 OLC: 8RC3C8J4+FV
会場の住所
ご自宅でどうぞ。
提供者
カホン工房アルコ
旅程
- 1時間以内
- 実際の製作時間は平均で15分程度
詳細
昨今の家の中での時間がたくさんあり、インドアでも有意義な時間の過ごし方の提案の一つとして、新しくオンラインライブで行う製作教室を開催します。
テレビ会議システムのzoomを使用し、会議用のURLを予約されたお客様にお送りして、そのURLにアクセスするだけで参加できるというシステム。使用機器は、スマートフォン、PC、タブレットなんでも使えます。
今回ワークショップでは小学生、中学生、女性にピッタリのコンパクトサイズのカホンを作ります。
サイズは高さ36cm、幅25cm、奥行き23cm、サイドホールで2打面、スナッピー音の有無が叩き分けられ、一般的なスネア音、バスドラム音に加えて、ボンゴ、コンガの音色も楽しめます。各部材料、打面は3ミリ、後面は4ミリのシナ合板、胴体は9ミリMDFです。
製作に掛かる所要時間は30分ほど、養生テープを貼ったまま、その場で試奏も可能です。 接着剤乾燥後はお好きな絵、色などを塗ってお楽しみ下さい。
参加費用は1台製作で5、500円 税、送料込みです。