【愛知・岡崎市】和ろうそく絵付け体験 伝統工芸品和ろうそく 3匁棒(約13cm)サイズ 家族・友達同志で サミット贈答品選出の老舗工房
観光体験詳細
含まれるもの
- 体験料、材料費、消費税
含まれないもの
- 駐車場代(2台分駐車場有、3台目以降は近隣のパーキングへお願いします。康生パーキングなど)
集合場所
10:00~12:00
お申し込み時にご希望の時間をお知らせください。
松井本和蝋燭工房
会場の住所
愛知県岡崎市十王町2丁目33
提供者
松井本和蝋燭工房
旅程
- 1時間以内
- 多くの方は1時間以内で描けます。絵の具が乾く間やその後は、追加見学ができたり、おみやげを購入できたりします。
詳細
愛知県岡崎市にある伝統工芸品の和蝋燭にアクリル絵の具でお好きな絵を描いていただけます。所要時間は30-60分です。予めお好きなデザインを考えてきてくださるとよりスムーズです。
当工房の和ろうそくは、2016伊勢志摩サミット関連行事に首脳陣等へ贈答された「カキツバタ」の岡崎手描き絵ろうそくは、当工房の技術が詰まった400年の伝統を誠実に継承した岡崎の伝統工芸品です。和ろうそく店では稀で、100%国内産のハゼの実蝋を使用した全工程手作業の和ろうそくのみの商品の製造販売店です。
当工房の女性職人が絵付け体験の案内アドバイスを致します。また、作業場で和ろうそく作りを追加料金で見学できます。(要予約)所要時間は15-30分です。