韓国 ソウル市内歴史観光+戦争記念館ツアー 予約<日本語ガイド/昼食付き>

概要
韓国の歴史が学べる「ソウル市内歴史観光+戦争記念館」ツアー。悲しい歴史を繰り返さないために学習の場として開放している戦争記念館と、朝鮮王朝600年の王宮である景福宮を見学します。韓国の歴史と戦争を学ぶことができますので韓国の歴史に触れたい方にお勧めのツアーです。
ハイライト
- 楽天アカウントで購入すると、楽天ポイントが貯まる&使えます!
キーワード
注意事項
・最少催行人数:2人
・3歳以下のお子様は無料です。
・毎週月曜日は戦争記念館が休館のため 、ツアーの催行はありません。
・毎週火曜日は景福宮がお休みになるため 、昌徳宮に変更になりますのでご了承下さい。
・毎週火曜日は宗廟がお休みになるため 、北村韓屋村に変更になりますのでご了承下さい。
・交通事情により所要時間に若干のずれが生じる場合もあります。
・天災地変、又はその他の事情によりツアーの変更、又は中止される場合があります。
予約 (4ステップ)
詳細
本ツアーでは、戦争記念館と朝鮮王朝600年の王宮である景福宮、朝鮮時代の歴代の王と王妃の霊牌(神位)を奉った儒教祠堂の宗廟、青瓦台を見学します。 宗廟は、正殿と永寧殿からなる朝鮮時代の祀廟建築で、現在も儀礼が執り行われている韓国儒教の伝統を最もよく表した儀礼遺産です。その建築的価値などが評価され1995年12月に世界文化遺産に登録されています。 戦争記念館は、1950年6月25日に勃発した戦争の状況が分かる‘6・25戦争室’を含め、戦争時使われた武器や戦闘機そしてタンクなどが展示している‘屋外展示場’などその規模に圧倒されます。 青瓦台(大統領官邸)、景福宮観光(※火曜日は昌徳宮観光)も観覧しながら韓国の歴史と戦争を学ぶことができますので、韓国の歴史に触れたい方にお勧めのツアーです。
【催行日】 火~日(※月曜日は不催行) 【開始時間】 09:00 【所要時間】 6時間 【当日の流れ】 09:00:ロッテホテルソウル(本館)2階 ツアーラウンジ集合 ・青瓦台(大統領官邸) → 景福宮観光 (※火曜日は昌徳宮観光) ・宗廟(※火曜日は北村韓屋村) ・昼食(石焼ビビンバ) ・戦争記念館見学 15:00:明洞で解散
【戦争記念館】 大韓民国陸軍本部跡に建てられた戦争記念館(チョンジェンキニョンクァン)は、各分野の専門家のアドバイスのもと建設された施設であり、戦争記念館としては世界的にも大規模なものです。戦争歴史室、6・25(韓国戦争)戦争室など8つの展示室があり、第二次世界大戦やベトナム戦争の時に使用された装備をはじめ、様々な武器や大型装置の展示されています。
【青瓦台(大統領官邸)】 韓国政治の中心である大統領府は青い瓦屋根の本館・青瓦台(チョンワデ)が目印。北岳山を背景にしたこの建物の青い瓦と美しい曲線を描く屋根が美しい調和をなしています。本館の他にも大統領の記者会見が行われる場所である春秋館、外国からの来賓をもてなす迎賓館などの建物があり、それぞれの建物が韓国の美を表すかのような独特の雰囲気に満ちています。
【景福宮(キョンボックン)】 景福宮(キョンボックン)はソウルの五大宮の一つで、朝鮮王朝(1392-1910)の正宮として600年の歴史があります。景福宮は15万坪に達する広い敷地に長方形に作られ、南側には正門である光化門、東側には建春門、西側には迎秋門、北側には神武門があります。宮内には勤政殿をはじめ、交泰殿、慈慶殿、慶会楼、香遠亭などの殿閣があります。
【宗廟(チョンミョ)】 宗廟は朝鮮時代の歴代の王と王妃の霊牌(神位)を奉った儒教祠堂。宗廟は正殿と永寧殿からなる朝鮮時代の祀廟建築で、現在も儀礼が執り行われている韓国儒教の伝統を最もよく表した儀礼遺産です。その建築的価値などが評価され1995年12月に世界文化遺産に登録されました。