【宮城県・蔵王町】1/13仙台駅出発・山岳信仰を融合した蔵王の神を感じるライフトリップ・宮城の冬の体験ツアー5泊6日 ロングステイ
キーワード
注意事項
- . 参加年齢: 6~99歳
観光体験詳細
- 5泊分宿泊代(朝・夕付)・ツアーガイド料・昼食3回分・樹氷ツアー代・きつね村入村代・いちご狩り・祈祷、御朱印代・その他体験代
- 集合場所までの交通費・お土産代など
16:00
仙台駅東口バスプール
※集合場所の住所になります
仙台市青葉区中央一丁目1番1号
アクティビティジャパン東北
- 服装・持ち物について: 防寒着
- 1日以上
詳細
山岳信仰を融合した蔵王の神を感じるライフトリップ体験 5泊6日ロングステイ
蔵王連峰刈田岳を信仰する異なるストーリーを持った2つの伝統文化を融合させ、古くから地元住民の心の拠所となっていた2つの神社を中心に「神」を身近に感じるライフトリップ体験のツアー宮地区の刈田嶺神社で開催される『刈田嶺神社暁詣り』において、日本最大級のしめ縄を担ぎ御神木に奉納する『百貫しめ縄奉納』や、これまで地元でのみ執り行っていた未公開コンテンツを特別見学!開湯400余年の遠刈田温泉の源泉を神に感謝するために建立された湯神神社を活用し、火山活動による自然の恵みの恩恵を受けた食材の料理を提供し、感謝する儀式を体験する限定体験この湯神神社は地域住民の一部のみにしか認知されていない知る人ぞ知る未公開・非混雑エリアである。この神社にまつわる文化と食が一体となった体験ができるようにコンテンツ高付加価値な体験を提供する。また、両コンテンツでは、視覚的に山岳信仰における山の神様を感じる演出をライトアップやナイトコンテンツなども充実した高付加価値ツアー
〇想定スケジュール "1/13(月)" 16:00 仙台駅集合 17:30 ホテル 18:00 夕食 18:00 湯神神社
"1/14(火)" 9:15 出発 10:00 キツネ村 10:45 出発 11:30 蔵王鴨昼食 12:30 出発 13:45 樹氷めぐり 16:00 移動 17:00 暁詣り 22:00 移動 22:15 ホテル
"1/15(水)" 午前フリー
~昼食 街歩き・食べ歩き~
13:00 移動
14:00 蔵王酒造
15:00 移動
15:45 ホテル
17:30 夕食
"1/16(木)" 9:15 出発 9:35 アトリエ蔦風庵 染め布で小物づくり体験(ストール) 11:00 出発 11:15 ゼルコバ 蔵王牛昼食 12:30 移動 13:00 ヨーグルト工房 Atreyu 13:45 移動 14:25 木工クラフト体験@みやぎ蔵王こけし館 16:00 移動 16:05 ホテル 17:30 夕食
"1/17(金)" 9:00 出発 10:15 イチゴ狩り 11:15 移動 12:00 アクアイグニス仙台昼食 13:30 アクアイグニス仙台 14:30 移動 15:00 金蛇水神社 15:45 移動 17:30 ホテル 18:00 のうらく伸 フルコースディナー
"1/18(土)" 9:00 出発 9:45 祈祷と御朱印 10:45 出発 11:45 解散@仙台駅