【北海道・伊達市】有珠散歩「なぜ縄文時代から住み続けられているのか」

注意事項
- . 参加年齢: 3~79歳
- . 催行中止に関して: 雨天催行。ただし、台風・暴風雪等の場合は中止する場合があります。
- . コース参加にあたってのご注意: ・1日1組限定、最大6名様まで ・小学生以下のお子様は必ず保護者の方と一緒にご参加ください。 ※小学3年生以上からの参加を推奨します。 ・天候によって案内ルートが短縮・変更になる場合があります。
- . その他特記事項: ・ガイドのスケジュールが確認できますまで、お申込みへのお返事に時間を要する場合がございます。ご了承の上、お申込みいただきますようお願いいたします。
観光体験詳細
含まれるもの
- ガイド料、消費税
含まれないもの
- 個人的な費用
集合場所
ご予約時間の10分前にお越しください。
有珠地区コミュニティセンター白鳥館 駐車場
会場の住所
北海道伊達市有珠町41番地2
提供者
NPO法人だて観光協会
持ち物
- 服装・持ち物について: ・スニーカーなどの歩きやすい靴(磯遊びをする場合は長靴) ・雨天時には雨具をご用意ください。
旅程
- 3~4時間
- 180分(体験時間135分)
詳細
約3時間ほどの気軽に参加できるツアーです。 お子様連れの家族向けプログラムです。 北海道・洞爺湖の南に位置する有珠山の麓(ふもと)に拡がる有珠(うす)地域。 地元に暮らすガイドと有珠地域を散策することで、多様性に富んだ環境がもたらす土地の恵みを知り、これからの生活を考えてみましょう。