【秋田・能代市】 国登録有形文化財「旧料亭金勇」で 着物一式レンタル・着付け&ヘアセット

注意事項
- . 参加年齢: 12~90歳
- . 催行中止に関して: やむを得ない事情により中止となる場合がございます。その際の現地までの旅費などの賠償には応じかねます。予めご了承ください。
- . コース参加にあたってのご注意: ・着物のサイズ 大人(女性):身長140cm~175cm ・部屋を貸し切りにして着付けします。 ・お荷物(貴重品を除く)は予約(着付けで使用)したお部屋をご使用ください。 ・9時~17時までに返却してください。
- . その他特記事項: ・参加者全員の「身長」「足のサイズ」を事前にお知らせください。
観光体験詳細
- 着物、着付けに使用する肌着、帯、下駄、巾着、着付け代、ヘアセット代、着付け用部屋代、消費税、施設使用料
- 傷害保険、着物保証
予約時間までにお越しください。予約時間は「着付けを開始する時間」です。
能代市旧料亭 金勇(かねゆう)
秋田県能代市柳町13-8
NPO法人能代観光協会
- 服装・持ち物について: 特になし。
- レンタル用品について: 着物等のレンタル品は、体験当日の17:00までにご返却ください。
- 4~5時間
- 着物の着付け時間を含みます。(終了時間は短縮可能です。)
詳細
着物のレンタル、美容師による着付け、ヘアセットのプランです。
木材産業で栄えた能代市の象徴の一つである「旧料亭 金勇(かねゆう)」は、天然秋田杉の良材をふんだんに使用して建てられたかつての料亭で、国登録有形文化財に登録されています。美容師が着物の着付けとヘアセットを行います。館内での写真撮影や、着物でうるわしく街の散策などをお楽しみください。
能代市には映画に登場する高校のモデルになったと言われている能代工業高校(現:能代科学技術高校)があり、バスケットボールの聖地巡礼で多くのファンが訪れています。バスケットボールにちなんだミュージアムやモニュメント、壁アートなどが近隣にあります。
___________________________________
<料金について>
① うるわしセット(着物) 【26,500円】 着物・小物・ヘアセット・映えセット・組子づくり体験
② 気軽にうるわしセット(着物)【19,000円】 着物・小物・ヘアセット
③ 学生うるわしセット(着物) 【20,000円】 着物・小物・ヘアセット・映えセット
【映えセット】内容:撮影用つい立て・番傘・セルフシャッター
※表示価格は全て税込み表示です。
※着物、肌着、帯、下駄、巾着、着付け料、着付け用の部屋代、ヘアセット料金を含みます。
※着物の柄は当日現地でお選びください。
※プラン①、③には「映えセット」のレンタル料金が含まれます。
※プラン①に含まれる「組子づくり体験」は、伝統の技を体験できる人気のメニューです。作り方を丁寧に指導し、完成品の組子細工は記念にお持ち帰りいただけます。
※「映えセット」「組子づくり体験」はオプションで追加できます。 映えセット:2,800円 組子づくり体験:4,700円
■【6~9月限定】浴衣のレンタルプランもございます。 https://activityjapan.com/publish/plan/55849