【沖縄・那覇】公設市場で寿司作り体験ツアー
注意事項
- . 参加年齢: 5~70歳
- . 催行中止に関して: 会場が使用できない場合、講師が対応できない場合、申込後すぐに連絡致します。 その場合、費用は100%返金致します。
- . コース参加にあたってのご注意: ・遅刻された場合は、参加できない場合がございます。 ・18才未満の方は保護者の方と一緒にご参加ください。
- . その他特記事項: お酒を有料販売していますが、20才未満の方へは販売しておりません。
観光体験詳細
含まれるもの
- 公設市場ツアー、寿司ネタ(8貫)、寿司飯、お茶、寿司作り体験料、提供寿司食事代、お茶、保険料、消費税
含まれないもの
- お酒等お茶以外の飲料(購入しなくてもよいです)
集合場所
ご予約時間の15分前にお越しください。
那覇市第一牧志公設市場3階
会場の住所
沖縄県那覇市松尾2-10-1
提供者
株式会社RYUKYU-MONO
持ち物
- 服装・持ち物について: 普段着で構いませんが、エプロンは用意していませんので、必要な方はご持参ください。
- レンタル用品について: レンタル品はありません。
旅程
- 2~3時間
- 2時間半
詳細
沖縄県那覇市、国際通り近くの観光名所「牧志公設市場」で楽しむ、寿司づくり体験ツアー。 お寿司の「ネタ」になる沖縄鮮魚を仕入れる市場を見学し、講師の先生から寿司の握り方を学びます。お寿司(握り寿司)を自分で作って、みんなで食べる、特別な体験ツアーです。
〜当日の流れ〜 ①受付・説明 公設市場にご来場いただいたら3階の受付にお越しください。分からない場合は、旗を持ったスタッフが迎えに行きます。皆が揃ったらツアーの流れを説明します。所用時間:5分 ②公設市場 見学ツアー 公設市場1階の鮮魚コーナーやお肉販売コーナー、乾物コーナー等をガイドと一緒に見学します。見学しながら質問があればお気軽にお声かけください。所用時間:30分程度 ③寿司作り説明レクチャー 講師の先生が寿司飯の作り方、寿司の握り方を説明致します。所用時間:10分程度 ④寿司作り体験 ご自分で実際に寿司作り体験をしていただきます。講師が握り方等をアドバイスします。お酒を飲みながら作ることも可能です。(お酒は別途料金)所要時間:40分程度 ⑤実食 ご自身で作ったお寿司を参加者、講師と一緒に食べていただきます。お茶は無料、お酒を飲みながらの食事も可能です。所用時間:50分程度