【兵庫・相生】玉鋼小刀づくり体験&日本刀づくり(鍛錬)見学
注意事項
- . 参加年齢: 10~100歳
- . コース参加にあたってのご注意: ※中学生以下は保護者の同伴もしくは同意が必要です。 ※10歳から体験可能です。 ※参加人数によって体験時間が変動します。 ※4名様以上のご予約を希望の場合は、直接お問い合わせください。
観光体験詳細
含まれるもの
- 日本刀づくり見学、小刀づくり体験代金、革ケース、ミネラルウォーター、軽食(サンドイッチ)、消費税
集合場所
ご予約時間にお越しください。
桔梗隼光鍛刀場
会場の住所
〒678-0091 兵庫県相生市矢野町瓜生羅漢口28番
提供者
桔梗隼光鍛刀場
持ち物
- 服装・持ち物について: 鍛冶体験を行うため、作業の出来る服装でお越しください。
- レンタル用品について: 体験に必要なものはすべてご用意しております。
旅程
- 4~5時間
- 4時間
詳細
初めに1時間ほど日本刀づくり(鍛錬)見学を行います。 その後、日本刀づくりを伝承する刀鍛冶の手ほどきのもと小刀を製作します。
「小刀づくり体験」は10年以上続けています。 その間に数百人体験していただき、より鍛冶仕事を体感できるように改良いたしました。 「むずかしそう」「できるかなぁ」と誰もが不安になりますが、大丈夫です。僕が付いています。きちんとサポートいたします! 初めて小刀が出来上がった時の感動を体験してください!