【山形県・鮭川村】2月15日(土)開催!初心者歓迎!さけがわ友遊クラブと走る鮭川エコパーク周辺スノートレイルランニング・昼食・入浴チケット付
キーワード
注意事項
- . 参加年齢: 6~99歳
- . 催行中止に関して: 天候不良の理由により中止になる可能性あり
観光体験詳細
含まれるもの
- ランニングガイド料・昼食代(キノコしゃぶしゃぶ・豚肉)・温泉入浴チケット
含まれないもの
- 現地までの交通費
集合場所
9:00
鮭川エコパーク
会場の住所
〒999-5203 山形県最上郡鮭川村川口
提供者
アクティビティジャパン東北
持ち物
- 服装・持ち物について: 防寒着、タオル、ランニング用シューズ
- レンタル用品について: スノーシュー
旅程
- 4~5時間
詳細
2/15(土)限定 初心者歓迎!さけがわ友遊クラブと走る鮭川エコパーク周辺スノートレイルランニング 9~12時 雪ラン体験 エコパーク回り 【コース内容】 9時 集合 9時~11時 鮭川エコーパーク付近を雪ラン 11時30分~ 鮭川エコパークでキノコ鍋の昼食 13時~ 羽根沢温泉温泉入浴休憩
NPO法人さけがわ友遊クラブ(えぬぴおうほうじん さけがわ ゆうゆう くらぶ)について ①心と体の健康づくり ②仲間づくり ③地域づくりを3本の柱にし
「自然豊かな郷土に、笑顔あふれる豊かな心と体を育み、ふるさとの文化・スポーツを通じて、家族・仲間と共に、世代を越え、愛と絆を深め合おう」を理念にみんなの「やりたい」を実現するクラブを目指します。 いままで郷土文化に触れる機会がなかった人、みんなで体を動かす機会がなかった人、趣味を共有できる仲間がいなかった人など、したくてもできなかったことを、人が人を呼び、人が人を創り、その仲間で「やりたい」を「できる」に変えることができるのではないでしようか。 「やりたい」「できる」をさまざまな生きがいにつなげ、家族、仲間と充実した余暇を過ごすことで、健康な心身の醸造や健全な青少年の育成に繋げ、国・地方公共団体や学校、民間団体等あらゆる団体と連携・協働し、ふるさと鮭川の地域づくりに資していくこととしました。