京都 東山 半弓道場で弓術体験!侍体験! 【オプションで弓道着着付けや甲冑あり】
概要
東山弓練場は室内弓術練習体験施設です。 弓道で用いる大弓の三分の二程の大きさである四半弓を用い『的は敵なり』を基本理念とし専ら的中精度を求める弓術です。 当道場の弓術体験はお子様からお年寄りまで年齢も国籍も関係なく幅広く門戸を開いております。 京都東山にお越しの際はお気軽にお立ち寄り下さい。
ハイライト
- 手ぶらでOK!半弓道場で弓術を体験してみませんか?
- 四半弓を用いるのでどなたでも簡単に安全に体験出来ます。
- 祇󠄀園、清水寺、高台寺、建仁寺など観光地徒歩圏内
キーワード
注意事項
- 10歳以上から体験可能です。
- 飲酒しての体験はお断りしています。
- 矢を絶対に人に向けないで下さい。
- 掴んだ矢は引いた状態では絶対に離さないで下さい。
- 天候その他来店に危険がある場合中止となります。
- 催行日の2日前からキャンセル料金が発生いたします。
- ご予約時間の5分前にお越しください。
詳細
<半弓道場コースのご案内> ※10歳以上から体験可能です。 10射コース 料金1,500円 お試し体験コースです。
20射コース 料金2,000円 的に当たるようになるには20射コースが有効です。
弓道着着付1時間射ち放題コース 料金10,000円 弓道着を着て、1時間射ち放題!(身長150cm以上)
甲冑着付体験+20射 (150cm以上) 料金 12000円
<オプション> ※弓道着付(150cm以上) 料金 4000円