京都 美術展「きもののヒミツ 友禅のうまれるところ」前売り券 予約
概要
「きもの」が今、国内外で熱い視線を集めています。
日本人にとって、きものは長い年月にわたって暮らしと心に寄り添ってきた日常的なファッションであり、その制作にあたっては流行を呼ぶ新しいデザイン、友禅染のような最高峰の技術の発展が探究されてきました。
本展は、創業470年を迎えた京友禅の老舗企業・千總の貴重な所蔵品をはじめ、近世以降のきもの、裂地、日本画、他の工芸品など、友禅の地・京都における創作の軌跡を物語る作品や資料を紹介。平面的な構造でありながらも「着て美しいきもの」を作ろうとしてきた人々の伝統の継承と創意の力、あわせてきものの意匠に見られる日本人の美意識に迫ります。
華やか、瀟洒、洗練-きものと友禅が紡いできた、和の伝統衣装の美の世界をご堪能下さい。
ハイライト
- きものと友禅が紡ぐ、日本の伝統衣装の世界を新しい視点で楽しめます