【東京・荻窪】みせる刺し子のお繕い講座(刺し子のダーニング)|海外でも人気の刺し子。破れた布やお洋服の補修・はぎれ活用に使えるテクニックです
観光体験詳細
含まれるもの
- 受講料には材料費が含まれています。
集合場所
他のご受講者さまもいらっしゃる講座が多いため、最初は同じペースで進められるよう、お忙しい中恐縮ですが開始5分前にはお越しいただけますと幸いです。
canohaショップ内
(お店は民家ではなく、商店街にあります)
会場の住所
東京都杉並区天沼3-6-24 教会通りハウス2F ※Google Map:https://goo.gl/maps/TvcWjSL52gmPeckm8
提供者
canoha
持ち物
- 服装・持ち物について: こちらで全て貸出、貸与いたしますので、特に持参いただくものはありません。 ただ、とても細かな作業になるため、メガネなど必要な方はぜひお持ちください。 服装は自由です。
- レンタル用品について: 場所代、受講料、テキスト代、講座に使う布や糸。 ※針は貸し出します。 ※当日は、特にお持ちいただくものはございませんが、細かな作業になります。メガネなど必要でしたらご持参ください。
旅程
- 1~2時間
- 講座は約1時間半〜2時間です。 参加人数や、選ぶ柄やその人の進み具合により前後します。