[滋賀・米原] 連瀑を登るシャワークライミング赤坂谷
注意事項
- . 参加年齢: 16~65歳
- . 催行中止に関して: 【水遊びですので雨天開催/増水時は一部コースを変更して開催】 *台風、警報発令時、危険水量などの場合にはツアーを中止。この場合、前日の午後6時までにお申込み代表者の携帯電話にショートメッセージサービス(SMS)で連絡します。 *予想外の急激な天候悪化の場合には当日の朝に中止決定する場合もあります。予めご了承ください。 *最少催行人員に満たない場合。(人数未達による中止は3日前に決定)
- . コース参加にあたってのご注意: *受付時刻の10時までに必ずご集合ください。集合時間に10分以上遅れた場合「当日キャンセル」扱いとなる場合があります。 *飲酒または飲酒状態で参加、極度の疲労を伴っての参加、妊婦の方の参加はできません。 *安全でスムーズなツアー運営の妨げになる言動、キケンな行為、他の参加者への誹謗中傷、暴力行為およびガイドの安全確保のための注意に反した言動をされる方はその場で参加をお断りします
- . その他特記事項: 【集合前に軽食を取りましょう】 昼食の時間帯(11時〜13時頃)をまたいで水遊びをします。ツアー中「おやつ」と「ソフトドリンク」の提供をいたしますが、「お腹が空いた〜」とならないよう、集合直前に軽食などを取りツアーに参加いただくことをおススメします。 【防水カメラ】 カメラを持ち込む方は完全防水のカメラをご用意ください。ポケットの着いたライフジャケットもありますので受付時にお申し出ください。
観光体験詳細
含まれるもの
- 専用装備レンタル料、ガイド料、保険料、河川施設利用料、消費税
含まれないもの
- 飲み物や軽食など個人的支出
集合場所
AM9:00(10分前までにご集合ください)
リバーベース滋賀・パワーゾーン
【Google Map検索:パワーゾーン・キャニオニング】
住所:滋賀県東近江市杠葉尾町(ゆずりお)854
会場の住所
滋賀県東近江市杠葉尾町854
提供者
パワーゾーン
持ち物
- 服装・持ち物について: 集合地からスタートポイントまで各自マイカーで移動。このため帰路はしっとりと水に濡れた状態で車のシートに座ります。 素足でシューズを履き水に入ると砂が靴に入った時にジャリっとします。この不快感を防ぐため靴下を履いた状態で水に入ります。 【必携】水着(ウェットスーツの下に着用)濡れてもよい靴下、タオル 【任意】スイミングゴーグル、防水カメラ、めがねバンド、入浴用品、着替え
- レンタル用品について: □ウェットスーツ □ライフジャケット □ヘルメット □ハーネス □カラビナ □専用シューズなど
旅程
- 3~4時間
- 参加人数および水量等により解散時間が遅延する場合があります。
詳細
天然プールを泳ぎ連続して表れるいくつもの滝を全身に水しぶきを浴びながらする壮快感! チャレンジ精神をかき立てるアグレッシブな魅力がウリのLittleアドベンチャー! それがシャワークライミングだ。 「シャワークライミング」は、実は日本生まれのアクティビティ。英語にはない表現で日本人の造語で、この水遊びの発案者がパワーゾーンの現在の代表。もちろんここ鈴鹿山脈の沢が発祥の地なのです。